0120-11-7000 メールでのお問い合わせ

中国美術なら実績10万点以上、創業50年以上の我楽洞へ・出張料0円 ・鑑定料0円 ・即日現金買取 【新】中国美術買取

我楽洞は正確な査定をおこない、
お品物を適正価格で買い取りさせて頂いております

我楽洞は、東京美術商協同組合に加盟しています。

当社は設立から100有余年にわたり作家・作品の保存・活用・著作権管理などをおこなう「東京美術商協同組合」に加盟しております。

所定鑑定機関「東京美術商協同組合」は、厳しい入会規定を設けており約500名の有力組合員で組織されています。その信用は国内はもとより、海外からも高く評価されております。「中国美術を高価買取致します」と謳う、ほとんどの業者はこのような信頼性の高い組合に属していることはありません。

もし、他社でご検討していらっしゃる事があれば、どのような組合に所属しているか、あるいは所属していないかを事前にお調べ頂く事をおすすめしております。

最新の買取実績

買取実績-中国明嘉靖時代 染付け花鳥文瓢瓶

中国美術染付け花鳥文瓢瓶

中国明嘉靖時代
壺中居伝来解説書付き

参考買取金額3,000,000円

出張買取静岡県

中国・明時代の嘉靖年間(1522~67)に作られた染付け花鳥文瓢瓶をお買い取りさせていただきました。壺中居伝来を証明する解説書もあり、状態もとても綺麗でしたので高額にて買取をさせていただきました。

買取実績-清乾隆時代 藍釉花瓶

中国美術藍釉花瓶

清乾隆時代

参考買取金額1,000,000円

出張買取大阪府

中国・清乾隆帝時代に作られた藍釉花瓶をお買い取りさせていただきました。古い時代の物でしたが保存状態はとても良く、中国美術品は市場でも人気があるため今回の買取価格となりました。

買取実績-唐時代の鍍金仏と奈良時代の百万塔

仏教美術唐時代の鍍金仏と奈良時代の百万塔

参考買取金額800,000円

出張買取埼玉県

中国・唐時代に作られた鍍金仏と奈良時代の百万塔をお買い取りさせていただきました。鍍金仏とは、銅製の仏像に金メッキを施した仏像のことを言います。また百万塔とは、奈良時代に称徳天皇の発願により造られた、100万基の小塔のことです。両作品とも、奈良時代の仏教文化を今に伝える貴重なお品物です。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術作品名

作品名

参考買取金額○○円

出張買取○○県

○○をお買い取りさせていただきました。商品の説明文章。買取の内容等。

中国美術買取品目

  • 陶磁器
    陶磁器
    中国の景徳鎮窯や汝窯、官窯などの名窯の作品から、近代の名工による作品まで幅広く取引されています。特に宋代の青磁や清朝乾隆帝時代の粉彩磁器は高く評価され、希少な作品は高額査定の対象となります。
  • 掛軸
    掛軸
    中国書画を掛けて鑑賞するための作品で、書道作品や山水画、花鳥画などがあります。有名な書家や画家の作品はコレクター市場で人気があります。
  • 書画
    書画
    王羲之、趙孟頫、文徴明などの歴代名家から、張大千や斉白石などの近現代の巨匠まで、中国の書画は時代を超えて高く評価されています。宮廷や著名な画家の作品は特に希少価値が高く、高額査定の対象となります。
  • 玉置物
    玉置物
    中国では古来より、玉は高貴なものとされてきました。龍や鳳凰などを象った彫刻品や、皇帝の儀式で使用された玉器は高額査定の対象となります。
  • 翡翠工芸
    翡翠工芸
    ミャンマー産の「老坑翡翠」など、透明度が高く鮮やかな色合いの翡翠を使用した彫刻や装飾品が人気です。清朝の宮廷用翡翠工芸品は市場価値が高いです。
  • 香炉
    香炉
    香を焚くための器で、青銅製や金銅製のものが多くあります。明・清時代の宮廷で使用された香炉や、景泰藍(七宝焼)技法を用いたものは特に高額取引されています。
  • 金銅仏
    金銅仏
    金メッキを施した銅製の仏像で、唐・宋・元・明・清時代のものが特に評価されています。チベット仏教の密教仏像は、国内外のコレクターから高い需要があります。
  • 硯
    中国の書道文化に欠かせない道具で、端渓硯や歙州硯などの名硯があります。清時代の宮廷で使用された硯は、芸術的価値が高く取引されています。
  • 漆器
    漆器
    朱漆や黒漆に彫刻を施した工芸品で、明・清時代の宮廷で使われたものは高額取引されることが多いです。螺鈿細工を施した漆器も評価が高いです。
  • 銅器
    銅器
    戦国時代~漢代の青銅器や、明・清時代の宮廷用の青銅器が該当します。特に古代の祭祀用器や装飾品は高額査定の対象となります。
  • ガラス工芸
    ガラス工芸
    清時代の琺瑯彩ガラスや鼻煙壺など、中国独自の技法を用いた作品が含まれます。宮廷で使用されたものは特に価値が高くなります。

墨、竹根、印材、古籍文献(宋・元・明・清時代の書籍や文献)

注意!買取業者の正しい選び方

  • チェック1中国美術の知識をもった鑑定士が在籍していること
  • チェック2信頼のできる美術組合に所属しているか
  • チェック3業界歴と買取実績がきちんと掲載されているか

高額査定が期待できる中国美術とは?

中国宋時代 鉅鹿牡丹文面盆

高額査定が期待できる中国美術品には、以下のような条件が挙げられます。

  • 時代が古く、歴史的価値が高い
  • 有名な作家や工房による作品
  • 市場での需要が高く、希少性がある
  • 保存状態が良い
  • 鑑定書や付属品が揃っている

中国美術品の価値は、時代や作家の知名度、作品の希少性、保存状態などによって大きく変わります。特に、皇帝が愛した陶磁器や宮廷工芸品、著名書画家の作品は高額査定の対象となります。

高額査定が期待できる作家・作品ジャンル

有名作家や人気のあるジャンルの美術品は、市場での需要が高く、高額査定が期待できます。

具体的には、以下のようなものが挙げられます。

  • 陶磁器:宋代の汝窯・官窯・定窯、元代の青花、清朝乾隆帝時代の粉彩・琺瑯彩
  • 書画:王羲之、趙孟頫、文徴明、董其昌、張大千、斉白石などの作品
  • 金銅仏:唐・宋・元・明・清時代の仏像、チベット仏教関連の仏像
  • 翡翠工芸:清朝宮廷の翡翠彫刻、ミャンマー産「老坑翡翠」
  • 香炉:明・清時代の宮廷用香炉、景泰藍(七宝焼)技法の香炉
  • 古籍文献:宋・元・明・清時代の儒学・仏教・医学関連の貴重書籍
  • 印材:寿山石、田黄石などの皇帝や高官が使用した印材

特に、宋代の青磁や清朝の宮廷美術、著名な書家の書画は市場での取引額が高く、高額査定が期待できます。

中国美術強化買取作家一覧

上記以外の作家や、作家名がご不明な場合もお気軽にお問い合わせください。

査定額アップのポイント

時代と希少性で変わる中国美術品の価値

絵画・掛け軸の査定においては、時代背景と希少性も重要な要素です。

中国美術品の査定において、時代の背景と希少性は重要な要素です。
同じ作家の作品でも、制作された時代や作品の種類によって査定額が大きく異なります。特に皇帝御用達の工房で制作された陶磁器や、宮廷画家の書画は希少価値が高く、高額で取引される傾向があります。
また、青花や粉彩など、特定の技法を用いた作品も市場価値が高く、特定の時代の特徴を持つ作品はコレクターに人気があります。

鑑定書の有無と作品の保存状態

鑑定書

中国美術品の査定価格は、作品の保存状態と鑑定書の有無によって大きく左右されます。

保存状態:ヒビや欠けのない陶磁器、変色やシミのない書画は高額査定の対象。
鑑定書・証明書:有名作家の作品には、真贋を証明する鑑定書があると査定額が大幅アップ。

特に、歴史的な名品は贋作が多いため、証明書の有無は査定額に大きく影響します。

買取業者の選び方

査定額をアップさせるためには、買取業者の選び方も重要です。

絵画を少しでも高く売るためには、買取業者の選定は非常に重要です。
中国美術品を適正な価格で売却するためには、以下のポイントに注目しましょう。

  • 中国美術品の豊富な買取実績がある
  • 経験豊富な中国美術専門の鑑定士が在籍していること
  • 信頼のおける美術商組合に所属していること
  • 業界での取引実績が長い業者であること

信頼できる買取業者を選ぶことで、正確な査定が得られ、中国美術品の価値を最大限に引き出すことができます。

我楽洞では、中国美術品買取業者として、創業50年以上の業界歴と豊富な買取実績があり、国内最高峰の美術商の組合に加盟しています。査定に関しては、中国美術の時代背景や作風、技法などを熟知した験豊富な中国美術専門の鑑定士が一品一品、丁寧に鑑定をさせていただきますのでご安心してご依頼ください。

処分しようとしていた品物が価値がある作品ということもございます。

処分しようとしていた品物が、思わぬ価値のある美術品である可能性もあります。
「これは価値があるのかわからない」「作者が不明だけど査定してほしい」 そんな場合でも、鑑定士が丁寧に査定いたします。
当店では、出張料・査定料・鑑定料はすべて無料です。
査定後、ご納得いただいた場合のみ買取を進めることができ、買取後 8日以内のキャンセル も可能です。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

我楽洞の強み

  • 業界大手の信用力50年以上専門買受

    創業50年以上美術品を専門に鑑定、買取してきました。 ひとつひとつ積み上げた経験と実績が最大の信用につながっています。

  • 出張料、鑑定料、査定料、相談料すべて0円

    鑑定料、査定料、相談料は一切かかりません。その他、キャンセル料、出張買取時の出張料などが無料です。

  • 裏付けのある高価買取

    我楽洞独自の流通ルートを確保しているため、高価買取が可能です。

  • 迅速な査定と買取

    長いお時間は頂きません。その場ですぐに査定し買取金額をご提示致します。

  • 圧倒的買取実績100,000点以上

    業界ナンバー1の実績
    他店では買取を断られたお品もご相談ください。

  • 経験豊富な鑑定士による査定

    我楽洞の鑑定士は、 日々たくさんの素晴らしい作品の鑑定、査定を全国でおこなっております。 その豊富な経験による鑑定力は、他社には負けません。

  • 全国対応

    我楽洞は日本全国対応しております。関東から遠方であっても出張費用は無料です。

  • 手間なし

    査定は玄関先で行いますので、お部屋の準備は不要です。

  • 東京美術商協同組合加盟

    国内最高峰の美術商の組合に加盟。国内、海外ともに高い評価を得ております。

なぜ我楽洞では
高額買取が可能なのか?

多くの買取業者は、買取をした中国美術をオークションなど独自の販売ルートで買い手をみつけます。販売ルートが多いほど、買取した品物の買い手を早く見つけることができ、取引が多いほど市場の価格相場も把握することができ、買取の際に、高い料金で買取が可能になります。

我楽洞は、東京美術商協同組合に加盟していることと業界歴55年という長年の実績があるため、信頼できる独自の販売ルートを多く確保しております。

鑑定の際には、作家や作者の意図を汲み取り、真の価値を見極め、中国美術一点一点、正確な鑑定と適正な金額で買取いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

中国美術の出張買取の流れ

鑑定の申し込み

お問い合わせ下さい。 お客様のご希望に合わせ、ご訪問日時を決めさせていただきます。

ご希望時間にお伺い

ご予約を頂きました日時に鑑定士がお伺致します。

作品の鑑定

ご依頼を頂きました作品を拝見させて頂き査定を行わせて頂き、買取金額と内容を伝えします。

査定額のお支払

ご納得頂けましたら、その場で現金にてお支払いさせて頂きます。

買取に必要なもの

運転免許証・健康保険証・個人番号カード・住民基本台帳カード・パスポート・特別永住者証明書
など、ご本人様を確認できる身分証明書をいずれかひとつ用意ください。

出張買取対応エリア

我楽洞では、日本全国で出張買取が可能です。東京都内、神奈川県、千葉県、埼玉県であれば、当日査定にも対応しております。

横浜から全国へ無料出張買取実施中

中国美術とは

現在テスト公開中(スラッグが異なる)のため、コラム(投稿)は表示されません。

我楽洞からのお約束

強引な買取や営業など一切おこないません。

我楽洞では、絵画、書画、陶器を中心とした美術品、骨董品、中国美術をお買い受けする専門業者です。長年業界に携わり年間鑑定10,000件以上と豊富な経験を持つ専門スタッフが鑑定をさせて頂きます。

この機会に、ご相談くださいませ。

わたくしたちが責任をもって鑑定させていただきます。