0120-11-7000 メールでのお問い合わせ

取扱作家

舟越保武(ふなこし やすたけ)

1912年-2002年

買取できる品目

舟越保武(ふなこしやすたけ)は、岩手県で生まれた彫刻家です。中学生の頃に読んだ「ロダンの言葉」に感銘を受け、彫刻家になることを決めました。東京美術学校を卒業後、石彫を研究し独自の方法で制作をはじめました。その後、女性の像やブロンズ像を主に制作しています。また、父親が熱心なカトリック教徒だったため、キリスト教を題材とした作品も発表しています。東京芸術大学や多摩美術大学で教授を務め、教育指導にも力を入れました。

略歴

1912年 岩手県二戸郡一戸町小鳥谷に生まれる。父親が熱心なカトリック信者。
1939年 東京美術学校(後の東京藝術大学)彫刻科を卒業。
1950年 長男が生まれるが急死。これを機に、自らも洗礼を受けてカトリックに帰依する。
1962年 「長崎26殉教者記念像」で第5回高村光太郎賞を受賞。
1967年 東京藝術大学教授を務める。
1972年 「原の城」で第3回中原悌二郎賞を受賞し、ローマ法王に寄贈。
1973年 ローマ法王から「大聖グレゴリオ騎士団長」の勲章が授与される。
1978年 芸術選奨文部大臣賞を受賞。
1986年 東京藝術大学名誉教授に就任。
1987年 脳梗塞で倒れ、右半身が不自由になる。
1999年 文化功労者。
2002年 多機能不全で逝去。享年89歳。

関連作家

東京美術商協同組合に加盟

我楽洞は正確な査定をおこない、お品物を適正価格で買い取りさせて頂いております

東京美術商協同組合は、厳しい入会規定を設けており約500名の有力組合員で組織されており、その信用は国内はもとより、海外からも高く評価されております。
「絵画・掛け軸を高価買取致します」と謳う、ほとんどの業者はこのような信頼性の高い組合に属していることはありません。
もし、他社でご検討していらっしゃる事があれば、どのような組合に所属しているか、あるいは所属していないかを事前にお調べ頂く事をおすすめしております。

出張買取の流れ

出張買取の流れ1出張買取の流れ2出張買取の流れ3出張買取の流れ4

「出張買取の流れ」詳細はこちら